無料は誰にとっての得?

おはようございます😊

無料でしてもらったり、

させてもらったりするとお互いに


無料だから、これくらいの結果で仕方ない。

無料だから、これくらいの結果しか出せなくても仕方ない。


無料の割には、良い結果が出たとか。

無料の割には、頑張りすぎたとか。


無料だから、ドタキャンしても大丈夫。

無料だから、ドタキャンされても仕方ない。


等々が、出てきたりすることがあるんです。


でも!!


もし、お金を払っていたら?

・結果に満足いかなかったら、文句が言えたり。

・支払い額と良い結果が結びついて、払った自分にも満足出来るし。

・キャンセル料がかかるからと、ドタキャンしなかったり。


逆にもしお金をいただいてたら?


・いただいてる金額以上の結果を出そうとしたり。

・いただいてる金額以上の頑張りをしたり

・キャンセル料がかかるので、ドタキャンされることもほぼなくなったり。

するのかなぁ~って。思ったんです。


無料だと、たしかに、

始めはお互いに取っつきやすいというメリットがあるんです。


無料だから受けても良いか。

無料だからお誘いしやすい。


けど、やっぱりそこから上記のよう

な気持ちが発生すると、

無料はお互いの為にならないのかなぁと。


✴お金を払ってまでする覚悟

✴お金をいただいてまでする覚悟


ですよね。


そろそろ、無料から離れてみても良いんじゃないのでしょうか。

(はーい😌結局自分の話でした~💦)



ヒーリングサロン 縁Joyさなえ

楽しい未来へそっと導く。 自信と成功体験と一歩踏み出す勇気をもてるサロン

0コメント

  • 1000 / 1000